ラベル RECOMMEND の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル RECOMMEND の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年2月9日月曜日

Justin Robertson こんなおじちゃんになりたい

以前なくなってしまいましたが、Yellow等でプレイ、来日したこともあるJustin Robertosn。近日の来日予定はありませんが、最近はバンドを始めるなど、精力的に活動している模様。是非マイスペースチェックしてみてね!!

His myspace

2009年1月31日土曜日

AFTER THE FINAL EXAM

FINAL EXAM(期末試験) FINISHED ON THURSDAY FOR US!
OUR LAST SPRING BREAK!! WHEN WE COME BACK TO SCHOOL NEXT, IT WILL BE OUR LAST SEMESTER..
なんか、嬉しいけど悲しいな。。
ま、そんな感じでTESTが終ったら、テンション上がったんで。
ENOSHIMAに行きました!
ここで、FacZim Recommends another restaurant.
They dont have an official web site.. i think.
でも、江ノ島にある珊瑚礁っていうカレー屋さん最高です。
CLICK OR LICK HERE TO GO TO A SITE WHICH INTRODUCES 珊瑚礁
ま、軽く写真載せておきます。上の人は誰かは内緒ですが、この前に学校でジャンプしすぎて、足痛めていた者です。w

2009年1月18日日曜日

Artist Recommend!!! "Tocadisco"

比較的古い感じなのかもしれませんが。。
大好きなので是非おすすめたかったです。
mylo-In my Arms "tocadisco remix"

mylo-Music loud

2009年1月15日木曜日

人間も飛べる時代がきた。

2009年が終るまでにこれをやりましょう。Live your life!

PROXY -raven

Proxy-raven
GOOOOOD Remix Proxy feat. I-Robots - Raven/Frau (Acapella)(Boys Noize Remix)
昨年WOMBでのTURBO OMINIDANCE TOUR でもLIVEでがんがんかかっていましたね!
今年春にはTURBO RECORDINGS からTIGAが来日するという噂も。。早くあったかくなるといいですね。

2009年1月10日土曜日

GIRLS GIRLS GIRLS! YES that's YOU!

There are many hairstyles in this world. People should play around with their hair as much as possible! (but dont kill it!) Girls should cut their hair short at least once in their life time. So here are some examples. But personally I love girls that wears a hat, it just looks a lot much cooler than a guy wearing a cap.DREW BARRYMOREJESSICA ALBAMARY KATE OLSENASHLEE SIMPSONKEIRA KNIGHTLEYAND SHE'S A BEAUTY QUEEN.

2009年1月4日日曜日

Sneaker trends coming up for him

STRAPS!! It's true..
Check these sneakers out, KRIS VAN ASCHE and RAF SIMONS.
With there sneakers, with the STRAPS.
They don't look bad, actually its pretty nice.Well why not have one yourself? So I recommend this trend!
And its easier to put on your shoes right? (then tying ur laces up)

2009年1月3日土曜日

Sven Vath in the mix!!! The sound of the 9th season..

ついに!ついに!!!ついに!!!!!
やって参りますよ。あの男が。COCOON (レーベル)から首領SVEN VATHです!!!
またゆっくりレコメンドでもやらせていただきますが。
COCOONのイビザでのレジデントも今年で9年目ということで、毎年6〜9月に5000人以上ものフリーク達をクラブAMNESIAに集め続けている.
このモンスターパーティの雰囲気、ライティング、DJをそっくりそのまま日本に連れてきてくれます!今回はアルバムの発売も引っさげているということで、期待が持てますね。
最近は恵比寿ガーデンプレイスなど特設会場はあったんだけど、クラブでは久しぶりだから期待大!!
日時は1月31日 @WOMB 23:00~
みんな絶対行こう。ぎゅうぎゅうだろうけどねw

2008年12月31日水曜日

For all those ELECTRO lovers

http://www.banggang.com.au/BANG GANG DJ - - - コンピレーションとかで有名です。
しかも、このサイトとiTunesからPODCASTただで落とせるんで、CD買う必要ないです。
でも、CDもかっこいんで気に入ったら買いましょう。
基本的にこいつら変態なんで、サイト面白い写真盛りだくさんです

2009年はこんな感じに生きよう Recommended way of living the year 2009

Lets live the year 2009 with lots of action! Just like this.

2008年12月29日月曜日

Show me love-Michael Mind

今年クラブ行かれた方は一度は聞いたんじゃないでしょうか?このメロディライン最高ですよね。
イビザでもさんざんかかっていたみたいです。
Show me love-Michael Mind
Reach out feat Rowetta - Mobin's Vocal Mix カヴァー曲 このヴァージョン好きです。

2008年12月28日日曜日

X'MAS AND THE NEW YEAR SEASON

TO ALL OUR GUESTS,
THANX FOR VISITING THE FACZIM BLOG & MYSPACE. WE APPRECIATE YOUR SUPPORT AND WE LOOK FORWARD TO HAVING YOU WITH US AGAIN NEXT YEAR! REPRESENT THE TOKYO PARTY PPL!
皆様のサポートがなければこのFACZIMブログは実現していませんでした。ありがとうございます。











And we request you sit down and take some of your time to just relax and think about what a year it was for you, the year 2008.
せっかくの年末なので、ゆっくりと時間をかけ今年がどんな年であったか見つめ直してみて下さい。一言で表すとどんな年?自分はどのように成長した?
So today we recommend SIGUR ROS.. 時の流れなんて忘れてしまうような曲を今日はレコメンドします。
Sigur Ros - Hoppipola
Sigur Ros - Saeglopur
歌詞の意味も分からない、歌詞のない曲もある。。このSigur Rosというバンドは、それぞれの曲が独特な雰囲気を持っています。歌詞がない歌に泣かされたのはこのバンドの曲が初めてで今のところ最後です。w
是非この曲をiPodに入れて街で聞いてみて下さい。まるで自分が映画の主人公になったかのような感じがすると思います。

First CD album I bought

The first CD album I ever bought was when I was probably like 10?
I used to live in Singapore back then, my first album..
no its not Backstreet Boys or NSYNC or Britney Spears.
It was Prodigy, The fat of the land.
I dont remember why it was Prodigy I bought, but I guess I liked it.
I would turn it up loud in the car, while my dad was telling me to put it down. haha


But then I kinda like GORILLAZ too.
so today I wanna show you pps how creative this GORILLAZ are.

1) They were in a TV ad.
2) Their Music Videos are always cool
3) They also did a live show with Madonna
4) My favorite

2008年12月26日金曜日

70's items

最近70年代の家具だったり、時計だったり、食器だったりにはまってます。
70年代って日本だと高度成長期が終わって、経済的に停滞しちゃっているなか、パソコンが一般的に普及したり、宇宙技術が発達したりで、宇宙的な近未来のイメージみたいな物にあこがれを持った時代なのかな。だからなのかそういうイメージなデザインの家具とか多いです。ってことで今自分が狙っているアイテムを少し紹介!!

70年代にエールフランスで使われていた食器
     灰皿 に見えないですよね。そこがいい。
     時計 
当時からすると2008年っていうのは30年も先な未来な訳で、こんな風になっているんだろうなって思いながら想像膨らましたんだろうけど、結局あまり変わってなかったりするのかもしれないですね。
今年ももう終わりですけど、30年後の2030年はどうなってるのでしょうか??

RECOMMEND (RESTAURANT)


MICRO COSMOS
is the name of the restaurant.
We went there recently to check out the new restaurant that just opened on the 18th this month.
Located in a very convenient place, near DONKI-HOTE in shibuya.
150-0042 東京都渋谷区道玄坂2丁目23-12 フォンティスビル2F

They have varieties of menu, starting with pasta, burger, salad, pizza, ica-cream, almost anything.
And they also have a bar, so you can pretty much order any kind of drink.

Why do we recommend this restaurant? Because, we love the atmosphere, which they have created and the sound system.
The owner of this place is the owner of the famous club AIR TOKYO.

Here are some photos, so you can see what its like.

Ignore the guy on the right, but you could see the water fountain and mirror ball, and lots of mirrors on the wall. They also have a DJ booth, so we can party it up!

2008年12月24日水曜日

FacZim recommend (RESTAURANT)

This month on the FacZim Recommend (Restaurant).. we chose D&Department Project.
D&Department Project is located in Tokyo and Osaka.
We've only been to the Tokyo store, but from what we've seen, this restaurant is simply fancy. The interior is great, its even got a shop on the second floor, that sells interior, shoes, clothes, fragrance, and many more.
It's basically like a big warehouse filled with fancy stuff in it.
If youre ever in Japan, go check it out!
Here is the address and info in Japanese..

D&DEPARTMENTはロングライフデザインのセレクトストアです。
年代やブランド、新品、中古にとらわれることなく、もの自体の
デザイン性、普遍性を見直し、全国から集められた家具、生活雑貨
などを中心に構成されています。
書籍やCD、グリーンなども含め、約1500アイテムの幅広い商品を
取り揃えてロングライフデザインのデパートメントストア(百貨店)として展開しています。

D&DEPARTMENT PROJECT 東京店
〒158-0083 世田谷区奥沢8-3-2
tel:03-5752-0120 fax:03-5758-3755
営業時間:2Fショップ : 12:00~20:00 / ダイニング : 12:00~24:00 
※定休日:毎週水曜日
駐車場はございません。地図上にあるコインパーキングをご利用ください。
By Train..
東急大井町線「九品仏」駅より 徒歩8分
東急大井町線「九品仏」駅(改札はひとつ)をでて右へ。商店街をまっすぐ進み、環状八号線のT字路につきあたったら右へ。「豪華飯店」という中華料理店を右手に見ながら、3軒となりの田園マンションのIFと2F。1Fガラスばりのダイニングが目印。

Siwy Denim.. for her

Summer/Spring 2009
This is just one pic from Siwy Denim's 2009 S/S Collection.
Why are we showing you this? Cause its got that denim trend in it again.
RIPPED DENIM... and we'd like to introduce to you the BOYFRIEND DENIM.
Yeh, its just basically wearing your boyfriend's denim or just putting on a baggy denim.So all the guys start selling your denim's to ur girlfriends now! haha

Siwy Denim Celebrity Gallery..

2008年12月19日金曜日

Artist Recommend!!! "leChic"

この写真みなさんどう思いますか?
モデルだと思う人も多いと思います。でも実はスペインのテクノDJデュオなんです。DJなんです。
実際にモデルなどからDJやって、そのレーベルの曲使って。。というようなDJ多いんですけど、この人たちは実力も兼ね備えています。
ヨーロッパの野外イベントElectro Sonic にも出演しているので、みなさんチェックしてみてね。
lechic remixing


下が、この夏のロングミックスです。
lechic long mix summer08

2008年12月17日水曜日

Artist Recommend!!! "KASABIAN"

毎回DJってのもつまらないんで、、今回はロックバンドを取り上げちゃいましょう!

英国出身の4人組ロックバンドKASABIAN。
今ではかなり有名になっているのではないでしょうか。FUJIROCKきてたし。いかにも英国的なメッセージ力があるというか、シュールというか、自分のボキャブラリーのなさに驚かされるというか。。
個人的には朝方に聞く音楽なんだけど、元々の出会いはクラブイベント用にレコードを買ったことがきっかけでした。
夜も行けて朝も行けちゃう、踊れちゃう感じ。

是非是非聞いてみてくださいな。ちなみにレーベルはBMGみたいです。
PVも全体的にかっこいいから、チェックしてください!!!

Me Plus One (残念ながらPVはアップできなかったので、アリスのへんなやつですが、大好きな曲です。)

2008年12月12日金曜日

Artist Recommend!!! "DJ HELL"



I think everybody knows him but…. Still I wanna tell you about him!!
ってことで

言わずと知れた世界的ダンスミュージックレーベル“International Deejay Gigolo Records”のオーナーにしてトップアーティスト。80年代、Sven Vath、Monika Kruseと共にドイツのエレクトロミュージックシーンを叩き起こすとP.Diddy、Grace Jones、Alan Vegaなどの国際的なメジャーアーティストのプロデュースを次々と成功させる。DJが世界を旅することなど夢のような時代から世界中を飛び回り、Playboy創立50周年の記念コンピレーションを作ったかと思えば、GQマガジンのMan Of The Yearに輝くなどその洗練されたキャラクターとセンスでDJがファッションアイコンになるなんていうことを初めにやってのけたのもこの男なのだ。


(DJ HELL with Zim's cap @ DIESEL XXX)
自身のレーベルからFishersponer、Terranova、Miss Kittin&The Hackerなど世界有数のアーティストを輩出したかと思えば、ChanelやLevisとのジョイントベンチャーを成功させ、Jil SanderのトップデザイナーRaf Simonsとの音楽コラボレーションをしてしまうのだからやっぱり只者ではないとなってしまう。
近日中にアルバムもだそうかなとかいっていたので、楽しみですな。

Copa  くそゲイっぽいw


Disaster